> 【90分腹落ちセミナー】半径5mから始める越境学習|無料セミナーNOKIOOの人材育成ソリューション 「これからのチームワーキングを組織に」

MENU

無料セミナーのご紹介 Seminar

募集中

5月14日(火)15:00~16:30

【90分腹落ちセミナー】半径5mから始める越境学習

【90分腹落ちセミナー】半径5mから始める越境学習

開催概要

セミナータイトル

【90分腹落ちセミナー】半径5mから始める越境学習
#社内外の越境が広げる景色 #実践企業のリアル

セミナーの注目ポイント

アフターコロナや、HRアワードを機に
「越境学習」=所属している企業やチームを離れ、外部の環境で学び、
そこで得た視点や発想を自チームで活かす機会づくり
に注目が高まっています。

多様な経験や価値観を、事業推進力につなげる上で
同じ組織や部門に閉じない経験をつくりたいと思う反面、
決まった型ではなく、自社にあった取り組みは何か
試行錯誤されている方
も多いのではないでしょうか。

5月の90分腹落ちセミナーでは、
そんな「越境するハードルの高さ」をテーマに
株式会社赤ちゃん本舗 組織デザイン部 大場早苗さん
をゲストにお招きし、
社内外の越境体験の一歩をどう踏み出したのか、
そして、越境することでどんな変化が見えたのか、

体験者の視点からお話しいただきます。

越境学習を組織・チームの取り組みとして取り入れたい、
しかし何から始めたらよいかわからない、という方は、
ぜひ体験者のリアルな声をお聴きください。

一緒に「半径5メートル」から始めてみましょう!

90分腹落ちセミナーは、200%ライブ型のセミナーです。
参加者の皆さんのチャットも拾いながらセミナーが進行していきます。
チームの皆さんをお誘い合わせの上、リアルタイムでのご参加をお勧めします。

開催形式
オンラインセミナー(Zoom開催)
開催日時
5月14日(火)15:00~16:30
定員と対象
先着100名(定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。)
費用
無料
注意事項
・事前予約制です。
・同一法人で複数人お申込みをいただく場合、各人での事前申し込みが必要です。
会場
【オンライン開催】 ※お申し込み後、別途URLご案内します。

セミナー紹介

■このような課題感を持つ方にオススメです


・社員に、社外の環境や視点にふれる機会をもっと増す必要を感じている
・一方で、社員の自主性に頼ると、社外に出る行動につながりにくい
・「越境体験」をどのように取り入れていくかイメージがわかない
 

■セミナー内容


・「越境学習」は、なぜハードルが高いのか?
・体験者の視点から紐解く、「越境」することで見えた変化とは?
・自社にフィットした「越境体験」の一歩、何から始める?

講師紹介

ゲスト

大場 早苗 氏 株式会社赤ちゃん本舗 イノベーション本部 組織デザイン部

新卒で赤ちゃん本舗に入社。関東の店舗で接客販売・店舗運営業務などに従事したあと、
店舗の出店加速化に伴い、新店などの店舗教育部門に異動。
以降、人事部門の中でも教育・採用・人事制度運用を中心に業務経験を積む。
グループ会社への出向を経て、直近では主にエンゲージメント向上や組織カルチャー変革など、
新たな組織課題への取り組みとして、社内の対話機会・仕組みづくりを担っている。

大場 早苗 氏

講師

沢渡 あまね あまねキャリア株式会社 代表取締役CEO/株式会社NOKIOO 顧問/日系大手企業人事部門 顧問 ほか

日産自動車、NTTデータ(オフィスソリューション統括部)、大手製薬会社などを経て、2014年秋より現業。情報システム部門、ネットワークソリューション事業部門、広報部門などを経験。

現在は企業の業務プロセスやインターナルコミュニケーション改善の講演・アドバイザー・執筆活動などを行っている。NTTデータでは、ITサービスマネージャーとして社内外のサービスデスクやヘルプデスクの立ち上げ・運用・改善やビジネスプロセスアウトソーシングも手がける。これまで300を超える企業・自治体・官公庁で、働き方改革、マネジメント変革、組織改革の支援および経営層・管理職・中堅人材の育成も行う。これまで指導した受講生は4,000名以上。

*著書「新時代を生き抜く越境思考」「どこでも成果を出す技術 ~テレワーク&オフィスワークでなめらかに仕事をするための8つのスキル」「バリューサイクル・マネジメント」「職場の問題地図」「マネージャーの問題地図」「職場の科学」ほか多数。
*一般社団法人プロティアン・キャリア協会認定アンバサダー

沢渡 あまね

講師

小田木 朝子 株式会社NOKIOO 取締役/経営学修士

ウェブマーケティングの法人営業などを経て、NOKIOO創業メンバーとして参画。組織開発・人材育成事業を担う。2021年グロービス経営大学院修了、経営学修士(MBA)。
2020年『育休スクラ』を立ち上げ、組織の枠を超えた越境型人材育成プログラムを事業化。組織と個人の持続的な発展を実現する”これからのチームワーキング(=パフォーマンスワーク)”を体系化し、企業のダイバーシティ推進、人材育成を支援。

*著書「人生の武器を手に入れよう!働く私たちの育休戦略」「仕事は自分ひとりでやらない」
*音声メディアVOICYで「今日のワタシに効く両立サプリ」配信中 https://voicy.jp/channel/1240

小田木 朝子

お申し込みはこちら