講師一覧
小川 健三
株式会社NOKIOO 代表取締役
1977年静岡県生まれ。2001年神戸大学を卒業後、日本電気株式会社にて官庁向けシステム構築・運用に対するシステムソリューション営業に携わる。2011年4月静岡県浜松市にて株式NOKIOO創業。ITベンチャー企業。
WEB開発、インフラ構築事業を中心事業として事業をスタート。現在はResional HR事業を通じて地方中核都市の人材と組織を活性化するプラットフォーム事業を行っている。キャリア教育・ITスキル教育を中心としたリカレント教育の実施と、地方企業のDX支援、組織変革プログラムを通じてCXを実現するプラットフォームを静岡県浜松地域を中心に展開。浜松を中心とした女性、ベンチャー、働き方先進企業コミュニティーの中心に立ち、これまでとは違う新しいスキームで地方活性に取り組む。
グロービス経営大学院MBA、Hamamatsu Venture Tribe 発起人・代表者

講師実績(一部)
中原 昌幸
株式会社NOKIOO 取締役
1999年よりITベンチャー企業にてWEBマーケティングに携わり20年のキャリア。地方中小企業のWEB活用やIT経営活用などのコンサルティングが専門領域。これまで300社以上のWEBサイトコンサルをはじめ、WEBサイト企画設計やWEBプロモーション企画運用支援、WEB解析やSEO対策を中心としたWEBマーケティング支援に従事。 また、年間20本程度のWEBマーケティングをテーマとしたセミナー講師を務める。

講師実績(一部)
小田木 朝子
株式会社NOKIOO 取締役/経営学修士
ウェブマーケティングの法人営業などを経て、NOKIOO創業メンバーとして参画。教育研修事業担当役員。2011年、中小企業診断士資格取得。2013年、自身の経験を活かし女性の社会参画支援事業『ON-MOプロジェクト』を立ち上げ、会員6,000名を超えるネットワークを育成。2016年12月『一般社団法人 育勉普及協会』を設立。2020年、オンライン教育サービス『育休スクラ』を立ち上げ、経験学習による人材開発・オンラインを活用したキャリア開発とアクティブラーニングを法人・個人向けに提供。グロービス経営大学院修了。
●音声メディアVOICYで「今日のワタシに効く両立サプリ」配信中 https://voicy.jp/channel/1240
●アクティブ・ブック・ダイアローグ®認定ファシリテーター

講師実績(一部)
沢渡 あまね
あまねキャリア工房 代表/なないろのはな 取締役/株式会社NOKIOO 顧問
日産自動車、NTTデータ(オフィスソリューション統括部)、大手製薬会社などを経て、2014年秋より現業。情報システム部門、ネットワークソリューション事業部門、広報部門などを経験。現在は企業の業務プロセスやインターナルコミュニケーション改善の講演・アドバイザー・執筆活動などを行っている。NTTデータでは、ITサービスマネージャーとして社内外のサービスデスクやヘルプデスクの立ち上げ・運用・改善やビジネスプロセスアウトソーシングも手がける。これまで300を超える企業・自治体・官公庁で、働き方改革、マネジメント変革、組織改革の支援および経営層・管理職・中堅人材の育成も行う。これまで指導した受講生は4,000名以上。

講師実績(一部)
・【行政】福井県/富山県/札幌市/浜松市/熊本市/大阪府茨木市/神戸市、他多数






鈴木 大智
株式会社NOKIOO アカウントマネージャー
菓子メーカーの EC事業の担当部長として、楽天、Yahoo、Amazon、自社サイトなどのEC運営を経て、2017年にNOKIOOに入社。 アフィリエイトやリスティングのWeb広告やサイト制作、SNS等のWebマーケティング全般の支援を得意とする。

講師実績(一部)
・浜松商工会議所主催 ツキイチ交流会
・静岡県トラック協会主催 人材養成研修講座 他多数
中田 明子
株式会社リソースフル 代表取締役
静岡県生まれ。筑波大学卒業後、遠州鉄道株式会社、株式会社NOKIOOを経て現職。令和元/二年度浜松市男女共同参画審議委員。ダイバーシティ・女性活躍推進のための意識改革研修、コミュニケーション研修、教材開発等、企業や行政において幅広く活動。専門は「アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)」「コーチング(1on1)」。誰もが活躍できる職場づくりを実現すべく自分自身をリードできる主体的な人材育成に力を注いでいる。

講師実績(一部)
行政:静岡県/浜松市/島田市/豊橋市/長泉町教育委員会/福井県 他
小田切 克子
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 小田切克子事務所 代表
特定社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、国家資格キャリアコンサルタント。2009年静岡県社会保険労務士会登録後、静岡県ワークライフバランスアドバイザーおよび女性活躍アドバイザー、浜松市ワークライフアドバイザーおよび男女共同参画アドバイザーを務める。「働くこととお金は、コインの表と裏のようなもの」という考え方のもと、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーとしての知識と経験から、幅広い内容の講演を行う。

講師実績(一部)
企業:ヤマハ発動機、スズキ、矢崎総業、共和レザー、ホンダ販売、ローム浜松他多数